2019年05月09日

開花情報

posted by 嬬恋村観光協会 at 14:16| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

本日のしゃくなげ園 つぼみ順調です。

暖かい日が続き村内のしゃくなげは、満開もちらほら
村内は、大笹神社や集落の民家のお庭で満開が楽しめます。

しゃくなげ園もつぼみが順調に育ち 今日は、遠くの景色が素晴らしい

本日は、しゃくなげ園から浅間山、四阿山、元白根山、志賀高原が良く見えです。
20190505_121106.jpg
20190505_122128.jpg
20190505_122234-b776d.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 12:35| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月03日

しゃくなげ園の開花は、もう少しお待ちください。

しゃくなげ園の開花は、まだまだの様ですが 浅間高原一の眺望を楽しみに多くのお客様がお見えです。

標高の低い村内には、開花がみうけられます。
現在の見頃は、大笹神社
20190503_140308-c0c37.jpg
20190503_140149-e024c.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 16:03| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月01日

しゃくなげ園順調です。

標高800m〜1000mの村内のしゃくなげが咲き始めましたのでちょっとしゃくなげ園の開花が気になって見に来ましたがまだまだです。標高1500m〜1650mのしゃくなげ園は、もう少し時間がかかりそうです。残雪は、殆んど消えました。
今年は、例年に比べつぼみが多い  期待が大きくなります。
明日は、雨上がりで自慢の眺望が楽しめます。


20190501_074534-876c8.jpg
20190501_074058.jpg
20190501_074119-f704f.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 18:51| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月26日

しゃくなげ園視察

道路の雪もやっと溶けたので今シーズン初めてしゃくなげ園に入りました。
早速 カモシカが出迎えてくれました。
秋に松の間引き切り出し整備をしたので 例年に比べつぼみが多い気がします。
このまま穏やかな暖かさが続いてくれるのを祈るばかり
GWの中盤になればある程度予想ができると思います。
しゃくなげの情報ページでですが駅前のさくら並木があまりにも美しかったのでアップしました。


20190425_151154-70c93.jpg20190425_162349.jpg
20190425_154552.jpg
20190425_161924.jpg
20190425_132511.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 02:52| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月20日

浅間高原嬬恋村にも春の訪れが・・・ しゃくなげ園は?

村内は、こぶしやさくらも咲き始めました
浅間山北麓1500mにあるしゃくなげ園は、どうかな? 今年の開花様子を確認に・・・残念 道路が降雪でまだ到達できません。まだ しばらく雪の浅間山を眺めるだけ
20190420_083928.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 20:29| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

しゃくなげ園まつりイベントinぐんまちゃん家

ぐんまちゃん家のしゃくなげ園まつりイベント写真展最終日
本日は、ぐんまちゃんが応援に来店します。
多くのお客様の来店お待ちしております。
先着50名様に記念品をご用意しております。
20190403_105231-267d6.jpg20190401_110208.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 11:43| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月01日

しゃくなげ園まつり写真展INぐんまちゃん家

本日から3日(水曜日)までぐんまちゃん家でしゃくなげ園写真展&直売を開催中    
ご来店のお客様には、先着50名様に記念品をご用意しております。
20190401_110208.jpg20190401_110716.jpg20190401_110222.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 11:16| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月30日

郷土資料館

本日から嬬恋村郷土資料館でしゃくなげ園の写真展が開催されております。
しゃくなげは、「高嶺の花」と呼ばれ標高が高い所に咲く花です。
東京ドーム10個分の広さお花畑圧巻です。
20190328_145907.jpg20190328_150014.jpg20190327_160711.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 14:35| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

しゃくなげ園写真展in嬬恋村インフォメーションセンター

しゃくなげ園の写真展が開催されております。
しゃくなげ、コマクサ、レンゲツツジなどベストショット写真が展示されています。

それぞれの満開畤をお待ちしております。
20190327_160732.jpg
20190327_155057.jpg
20190327_155116.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 19:05| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月18日

ぐんまちゃん家写真展

しゃくなげ園まつりの広報の一環で群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」(東京 銀座)で写真展開催  4月1日〜3日 午前9時〜午後5時
多くのご来店お待ちしています。折角なので地元嬬恋村物産なども販売致します。


f524cc54.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 21:33| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

2019年しゃくなげ園まつり

2019年度しゃくなげ園まつりご案内チラシ
ご希望者には、お送りいたします。浅間高原観光協会・嬬恋村観光協会までお気軽に

2019しゃくなげチラシ裏 001.jpg2019しゃくなげチラシ表 001.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 11:18| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

しゃくなげ園 紅葉始まる?

秋の園内整備 
紅葉に囲まれた中で草刈り、肥料散布に頑張ってます。

今月末には、迫力の黄金色の唐松林紅葉が・・・
20181003_101517.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 21:42| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

しゃくなげ登山ルート

しゃくなげ円からの登山ルートの試登山
ハクサンシャクナゲ・コマクサがあちらこちらで満開
DSC02865.jpgDSC02868.jpgDSC02871.jpgDSC02866.jpgDSC02872.jpgDSC02879.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 21:09| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

コマクサ

DSC02864.jpgDSC02861.jpgDSC02857.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 21:31| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コマクサが見ごろ

コマクサが見ごろ
珍しい白いコマクサも増えてきました。
DSC02864.JPGDSC02861.JPGDSC02858.JPG
posted by 嬬恋村観光協会 at 21:05| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月29日

高山植物の女王 コマクサ

しゃくなげ園のコマクサが満開です。
20180629_161019.jpg20180629_160934.jpg20180629_161038.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 18:38| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月26日

コマクサ

しゃくなげ園のコマクサが咲いています。
20180626_125006.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 12:55| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月03日

本日 イベント最終日

園内は、有終の美を飾るにふさわしい開花景色です。  

屋久島シャクナゲ、レンゲツツジが満開です。

今年も多くのご来園ありがとうございました。

例年に無い素晴らしい開花に恵まれお楽しみいただきました。

今 見られる花は、イワカガミ・コマクサ・深山キリシマなど
20180603_125433.jpg20180603_125644.jpg20180603_130849.jpg20180603_130133.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 13:29| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月31日

本日:5月31日開花情報

週末の満開をめざして順調に開花しています。現在八分咲き
浅間高原一の鮮やかと言われるレンゲツツジ素晴らしい開花景色です週末には、満開見込み

深山キリシマもほぼ満開です。
20180531_091054.jpg20180531_091232.jpg20180531_090753.jpg20180531_090524.jpg20180531_090643.jpg20180531_090938.jpg20180531_090344.jpg
posted by 嬬恋村観光協会 at 09:35| シャクナゲ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする